BOLERO 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:36 前作の『深海』が内に向かうエネルギーだとすると、本作は正反対の外へ向かうエネルギーとしてとらえることができる。<2><5><6><10><12>ほか、アルバムの半分ほどが大ヒットシングル曲。ほかの曲もミスチルファンの間で評判の高い名曲ぞろい。 聴きやすさと、お得感もあって水準の高いアルバムに仕上がった。ミスチルビギナーにまず聴いてほしい1枚である。アルバム全体の軸となる「夢も希望もないけれど、でも生きていくしかない、生きていこう」という内省的で、かつ前向きな気分は<8>に最も強く投影されている。(生野 舞) 前作「深海」とは、シングル曲収録が時系列ではありません。
|
|
|
|
|
音楽誌が書かないJポップ批評40 Mr.Children「幸福の探し方」 (別冊宝島) 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 アルバム(Everything→I ? U)には見開き1ページごと
レビューと発売時のエピソードが載せられており、
カップリング含む全143曲(2005年時点)には
1曲ごと収録先のCD名と簡単な紹介が書かれています。
ミスチルは多くの曲をリリースしているから
どの曲から聴けばいいか迷う、という新規ファンに役立つと思う。
本誌内のイラストは好みが分かれるところだけど、
気になる曲があれば辞典として使るので便利。 |
バンドスコア Mr.Children/HOME (BAND SCORE) 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 今回の採譜はけっこうなものになってます・・
コード採譜も、ん?って思うものがあるし
「あんまり覚えてないや」のギターに至っては2番はフィーリングで丸投げです。
そこまで難しくないプレイをなぜ丸投げにしたのでしょうか・・
細かいところをあげるとけっこうな酷さです。
自分で直せばいいのですが
オフィシャルスコアなのにこの出来は間違っていると思います |
Spongebob Squarepants: Movie (Ws) [DVD] [Import] 価格: 1,411円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ピンクのヒトデがお祝いの旗をお尻に挟んで、人ごみの中をパラセーリングで飛んでいく――こんな素晴らしいスペクタクルを見せてくれる映画が果たして何本あるだろうか? 上記のシーンはまだ氷山の一角だ。本作『The SpongeBob SquarePants Movie』には、アニメならではの自由奔放なおバカっぷりが満載。小さなヒーローたちがネプチューン王の失われた王冠を救い出すために危険な旅に出かけると、シュールな展開が次々に飛び出す。囚われの身となったスポンジボブ(声:トム・ケニー)はピーウィー・ハーマン風の若者で、“カニ風パイ”とかいう料理を出すファストフード店(オーナー自身がカニなのだが、 |
|
|
Mr. Popper's Penguins 価格: 659円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ニューベリーアワードを受賞している本ということで買ってみました。 挿絵も古い感じで話も古臭いのか・・・と思いましたが、とても面白くて引き込まれて行きました。 小さな田舎町で内装業を営むMr.Popper、この町から出た事のない彼の唯一の楽しみは南極の冒険の本を読んだりラジオで聞く事。ペンギンの事だって見たことはないですがとても詳しく知っています。そんなある日ひょんな事からPopper家にペンギンが送られてきました。それからが大変です、ペンギンの世話をする為に家族総出です。ペンギンに芸を仕込み(?)冬の間アメリカ中を公演の旅をします。春になり暖かくなりペンギン達には暑くつらい季節がき |
|